【真似するだけ】エクセルで正規分布表を作る方法

正規分布

「インターネット上の正規分布表は信用できない」
「エクセルで正規分布表が作れたら、パソコンで計算できるのに…」

このような悩みを解決するため、エクセルで正規分布表を簡単に作る方法を紹介します。

この記事で作れるようになる正規分布表

本記事で紹介する正規分布表は、「0 から \(x\) までの面積」を計算してくれる表になります。具体的には、次のような正規分布表を作ることが目標です。

この表は完成形をイメージするためのものですので、表の中の文字を見る必要はありません。

正規分布表の見方は以下の記事で解説しています。

正規分布表の見方は?

エクセルを使った作成方法

エクセルで表を作る手順

まずは、エクセルのA列に 0.1 刻みで値を入力します。

注意点としては、2 行目から数字を入れることです。
続いて、1 行目に下記のように 0.01 刻みで数字を入れていきます。

入力が終わったら、B2セルに下記の数式を入れます。(コピーしてお使いください)

  • エクセル2010以降の場合
    =NORM.DIST($A2+B$1,0,1,TRUE)-0.5
  • エクセル2007以前の場合
    =NORMDIST($A2+B$1,0,1,TRUE)-0.5

B2セルに関数を入れたら、下記のようにドラッグ(コピー)していくだけです。

これで正規分布表を作成することができます。

計算に使用した関数の説明

「何で上の方法で計算できるの?」

と思われる方もいるかもしれませので、本節では、使用した関数を説明します。

使用した関数は、NORM.DISTで、正規分布の面積を計算してくれる便利な関数です。
(エクセル2007以前ではNORMDIST関数です。)

正規分布は英語で「Normal Distribution」と書くので、NORM.DISTという名前になっています。

この関数の引数は、
=NORM.DIST(\(x\), 平均, 標準偏差, 関数形)
となっています。

正規分布表を作る際には、
=NORM.DIST(\(x\), 0, 1, TRUE)
と入力すると、下図の面積の値を自動で計算してくれます。

正規分布の確率の和は 1 なので、半分の面積は 0.5 になります。
つまり、正規分布表を作るときには、以下のように計算すれば良いことになります。

この図の計算方法を実行したのが、前節の計算手順になります。

まとめ

本記事では、エクセルで正規分布表を計算する手順を解説しました。

エクセルの機能には、正規分布の面積を計算する関数がありますので、面倒な計算を行うことなく正規分布表を作ることができます。

ぜひ、自分だけのオリジナルの表を作ってみましょう。

タイトルとURLをコピーしました